top of page


サードプレイスロゴ(2015年~2021年)

旧事務所①(2015年7月~2022年7月)

リニューアルオープン・感謝

サードプレイスロゴ(2015年~2021年)
1/17
the Rose - Bette Midler
00:0000:00


一万人卓球大会(天白・瑞穂)
10月13日(日) 瑞穂区生涯学習センターにて「一万人卓球大会」が開催されました。 今回の最強台風で、開催が心配されていましたが、名古屋市内は大きな被害もなく通りすぎ、開催される運びとなりました。 台風の甚大な被害をうけ、大変な思いをしている方々がテレビで映し出されている中...
2019年10月14日読了時間: 3分
閲覧数:316回


令和元年度 東海卓球選手権大会(カデットの部)愛知県予選会
9月23日(祝・月) 令和元年度 東海卓球選手権大会(カデット部)愛知県予選会が、常滑市民体育館にて開催されました。 サードプレイスTTCからは、中2の壮大郎、梗希と、中1の誠太、晄貴、惇大、聖翔の計6名が出場しました。...
2019年9月30日読了時間: 2分
閲覧数:200回


令和元年度 全日本卓球選手権大会(カデットの部)愛知県予選会 (シングルス・ダブルス)
9月15日(日)・16日(祝・月) 令和元年度 全日本卓球選手権大会(カデット部)が、15日(ダブルス)に碧南市臨海体育館で、16日(シングルス)に西尾市総合体育館にて開催されました。 サードプレイスTTCからは、ダブルスの部に、壮大郎・梗希組(中2)、誠太・晄貴(中1)、...
2019年9月22日読了時間: 3分
閲覧数:205回


2019年 全日本卓球選手権 地区予選会(カデットの部)
8月30日㈮ 2019年 全日本卓球選手権 地区予選会(カデットの部)が東スポーツセンターにて開催されました。 サードプレイスTTCからは14歳以下の部に中2(壮大郎・梗希)。13歳以下の部に 中1(惇大・聖翔) 小6(崇真) 小5(真登)...
2019年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:273回


第59回 東海選手権愛知県予選(ホープスの部)
8月24日㈯ 第59回 東海選手権愛知県予選会が江南市スポーツセンター(KTXアリーナ)にて開催されました。サードプレイスTTCからは、崇真(小6)・真登(小5)・航(小4)が参戦しました。 ホープス以下の部ですので、小4の航には少し厳しい大会になりましたが、これも経験です...
2019年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:150回


第50回 全国中学校卓球大会
8月20日(火)~8月23日(金) 第50回 全国中学校卓球大会が滋賀県大津市の「ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)」で開催されました。 (8/20開会式、8/21~22団体戦、8/22~23個人戦) この団体戦は、全国の13ブロック(愛知県は東海ブロック)から勝ち抜い...
2019年8月26日読了時間: 3分
閲覧数:329回


全国大会出場決定 【東海中学校総合体育大会(東海総体)卓球大会】
8月6日(火)~8月7日(水) 東海中学校総合体育大会(東海総体)卓球大会が三重県伊賀市の「ゆめドームうえの」で開催されました。 (8/6団体戦、8/7個人戦) この大会は、全国大会(全国総体)への出場を掛けた大一番の試合で、団体戦の出場枠は4校、個人戦の出場枠は12名とと...
2019年8月10日読了時間: 4分
閲覧数:925回


愛知県中学校総合体育大会(県総体)卓球大会
7月30日㈫・31日㈬ 西尾市総合体育館にて、愛知県中学校総合体育大会(県総体)卓球大会が開催されました。【30日に団体・31日に個人戦】 この大会は、東海大会(東海総体)への出場をかけた大切な試合で、団体戦の出場枠は4校、個人戦の出場枠は16名ととても狭き門です。...
2019年8月3日読了時間: 3分
閲覧数:769回


My sweet heart Ⅹ
7月20日 本日、開店4周年を迎えることができました。 振り返れば、本当にあっという間の4年間でした。 楽しいばかりの日々ではなかったけれど…しんどい日もあったけれど、たくさんの出会いとともに、大切な物をたくさん手に入れることができた気がします。 そして今日…...
2019年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:82回


第56名古屋市中学校総合体育大会(市総体・個人戦)
7月14日㈰・15日㈪ 名古屋市中学校総合体育大会(市総体)の個人戦が、昨日にひき続き天白スポーツセンターのて開催されました。 個人戦の県大会への出場枠は昨年同様に24名と狭き門です。 各校6名までのエントリーですので、ほぼ団体戦に出場した選手が出場しているものと思われます...
2019年7月17日読了時間: 3分
閲覧数:1,813回


第56回名古屋市中学校総合体育大会(市総体・団体戦)
7月13日㈯ 名古屋市中学校総合体育大会(市総体)・団体戦が天白SCで開催されました。 この大会は、県大会(県総体)への出場をかけた大切な試合で、団体戦の出場枠は4校と狭き門です。 サードプレイスJr.は、この大会は原中学校として参加しております。...
2019年7月17日読了時間: 4分
閲覧数:457回


第33回 名古屋市小学生卓球選手権
6月16日(日) 名古屋市千種スポーツセンターで名古屋市小学生卓球選手権大会が開催され、サードプレイスからは、3期・三太郎(崇真<小6>・真登<小5>・航<小4>)の3人が出場しました。 この大会は、小学生の名古屋市チャンピオンを決める大会ですし、学年に関係なく組合せされま...
2019年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:327回


令和元年 愛知県中学3年生学年別夏季卓球大会
6月15日㈯ 愛西市親水公園総合体育会にて、愛知県中学3年生学年別夏季卓球権大会が開催されました。 サードプレイスからは、3年生6名(敬大、徹平、天彦、蒼矢、颯人、悠人)を参加させていただきました。中学生最後の学年別大会です。参加者は369名で、愛工大名電中の選手も2名や今...
2019年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:532回


第33回 名古屋市中学生卓球選手権大会
6月9日(日) 名古屋市中スポーツセンターにて、名古屋市中学生卓球選手権大会が開催されました。 サードプレイスからは、3年生6名(敬大、徹平、天彦、蒼矢、颯人、悠人)と2年生2名(壮大郎、梗希)そして、1年生4名(誠太、晄貴、惇大、聖翔)の計14名を参加させていただきました...
2019年6月11日読了時間: 3分
閲覧数:248回


令和元年度 球審判・指導者講習会(市総体シード決め)
6月2日(日) 天白スポーツセンターにて令和元年度の卓球審判・指導者講習会が開催されました。 この講習会は、生徒たちに、「あいさつとルール」「スポーツマンシップ」「審判の役割と仕事」などについて教育する目的で中体連が主催しており、その一環で団体戦が行われました。...
2019年6月3日読了時間: 3分
閲覧数:234回
bottom of page