2023年度 中部日本卓球選手権大会(ホープス・カブの部)愛知県予選会

5月20日(土)
2023年度中部日本卓球選手権大会(ホープス・カブの部)愛知県予選会が名古屋市名東スポーツセンターにて開催されました。
この大会は、2023年8月26日(土)・27(日)に静岡県草薙総合運動場(この花アリーナ)開催される第75回中部日本卓球選手権大会(カデット以下)の愛知県予選会になります。
今回、サードプレイスからは、ホープスの部(小学5・6年生)に、淳平(小6)・侑大(小6)・椎太(小5)の3名を出場させていただきました。
いつも一緒に出場している稀平(小6)は、運動会と日にちが重なってしまったため、残念ながらエントリーできませんでした。
サードプレイス入会後約1年半超の子どもたちには、まだまだ敷居は高いですが、少しずつ他クラブの強豪選手と戦えるようになってきましたので、全力で挑んでもらいたいものです。
組合せ表が公開され、出場者は、ホープスの部は53名で、12リーグに分かれて競われ、予選通過人数24名。リーグ2位までに入れば本大会出場決定です。
カブの部は45名出場で、12リーグに分かれて競われ、予選通過人数は16名。
リーグ1位になれば本大会出場決定、2位の場合は敗者復活戦を2回勝ち抜けば本大会出場決定です。
出場者はいずれも強者ばかり、予選通過は簡単ではありませんが、とにかく頑張ってもらいたいと思います。
さて、結果ですが、

椎太がリーグ2位になり、見事本大会出場を手に入れました。(昨年度の名古屋オープンに続き2回目の本大会出場)
また、今回の大会(ホープスの部)では、ベスト16入りにポイントが付与されます。リーグ2位の選手のみでトーナメントを行い、2回勝てば、リーグ1位の12名にプラス残り4名が決まります。
椎太は、トーナメントで見事2回勝ち上がり、ベスト16入りも手にしました。
おめでとう、椎太!!
本大会までしっかり練習を積んで、本大会で他県の強者を相手に精一杯戦おう!
次に、侑大は、リーグ2勝2敗の三つ巴の結果、残念ながら3位となってしまい本体出場の切符を掴み損ねてしまいました。リーグ実力2番手と見ていた選手に競り勝っただけに、残念でたまりません。 しかしながら、悔しいですが、今回は「ここまで競えるようになった」ということで、また次の大会に向けて頑張ろうね、侑大!
続いて淳平は、リーグ実力2番手と見ていた選手に競り負け、リーグ3位に終わりました。とはいうもののリーグ1位・2位以外の選手にしっかり勝ったことは成長の跡を見せてくれました。あと少しだよ、淳平! 次の大会では笑顔になれるように頑張ろうね!
少しずつではありますが、他クラブの強者たちと競えるようになってきました。
次の大会を見据えて、これからもこの子どもたちと一緒にみんなで頑張っていきます。